Menu

メニュー

背中の痛み

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 朝起きると首と背中の痛みがある
  • 肩をスムーズに回せない
  • 気づけば猫背になっており、姿勢が悪いと自覚がある
  • 長時間のデスクワークで肩から背中が固まっている気がする
  • 仰向けで寝た時に背中に痛みが走る

背中の痛みはなぜ起きるのか?|大阪市港区弁天町駅前整体院

背中の痛みの原因は姿勢の歪み!?

背中の痛みの主な原因としては筋肉の緊張・固まり、背中に重い負荷をかける作業や中腰の姿勢、不良姿勢などがあげられます。

不良姿勢を長年続けてしまうと、体の横から見た重心線(ゴールデンライン)よりも頭の位置が前方に出てしまいます。

ゴールデンラインよりも、頭が前方に出ると頭は常に前に倒れる状態になりますので首や背中・腰の筋肉で常に後方に引っ張り支えないといけない状態になります。

頭の重さはボーリング1つ分の重さがありますので、その重さを常に支え続けるには筋肉にかなりの負担がかかります。

負担が続くことで慢性的な筋肉疲労状態になり、血行不良・自律神経系の乱れにもつながり背中の痛みを引き起こします。

特に、背中の痛みはデスクワークをしている方に多くみられ、背中だけでなく腰にも不調があるのが特徴です。

長時間デスクワークをする際に、前屈みになり背中が丸くなってしまいがちです。

この姿勢を続けると、背中の筋肉が収縮し続け、それらの筋肉の付着部である背骨付近に痛みが出ます。

デスクワークが当たり前になったことに加えて、コロナ渦によるテレワークの浸透が背中の痛みの増加に拍車をかけているといえます。

背中の痛みを放置すると?|大阪市港区弁天町駅前整体院

やがて身体全体の不調を引き起こす!?

背中の痛みを放置すると、筋肉は硬さを増し、痛みが更に強くなります。「ギックリ背中」という激しい痛みを伴う症状を発症してしまう可能性があります。また、痛みだけでなく、「吐き気」や「息苦しさ」を感じます。

さらに、背中の痛みは姿勢不良を悪化させてしまう為、呼吸が浅くなり、胃腸の働きの低下をきたす恐れもあります。

そうならないようにするためにも、早めの対処をお勧めしております。

大阪市港区弁天町駅前整体院の背中の痛みに対する施術方法とは?

大阪市港区弁天町駅前整体院の行う背中の痛みに対する施術は、なかなか治らなかった慢性的な症状について、医学的に証明された実績のあるBMK整体を用いて全身へのアプローチを行います。

姿勢の乱れからくる背中の痛みにおいては、背中のみならず全身の根本改善を目指すことで身体のお悩みを解決し、その先の身体の美しさを導きます。

あなたの姿勢の歪みは、「足を組む」「体の片側のみへ体重をかける」「長時間同じ姿勢」といった日常生活の様々な姿勢や癖を無意識に継続することで生じています。

大阪市港区弁天町駅前整体院は、これらの日常の行動は“脳”が癖として覚えてしまっているが故に繰り返されていると考えております。

大阪市港区弁天町駅前整体院が提供するBMK整体は「脳への再教育」がポイントです。

姿勢が乱れている現時点では、あなたの“脳”は歪んだ姿勢が正しいと認識しています。これらの“脳の勘違い”を正さなければ、身体を根本改善することはできません。

そこで私たちのBMK整体を受けて頂くことで、“脳”が覚えてしまっている「間違った姿勢」を「正しい姿勢」へとリセットし、あなたの身体を理想のものへとリセットすることができます。

BMK整体のコンセプトは“美健同源”、美しさと健康は表裏一体です。

あなたの身体のお悩みを改善することで健康を導き、さらに身体の健康から心身の美しさを手に入れることができます。

あなたも大阪市港区弁天町駅前整体院の姿勢改善の施術を受けて、心身ともに健康と美しさを手に入れませんか?

スタッフ一同、あなたのご来店・気軽なご相談お待ちしております!

よくある質問

一度の施術で効果がありますか?
腰痛の症状や原因によりますが、痛みやコリの軽減については一度の施術で効果を感じる方が多いです。
ただし、慢性的な腰痛や深刻な症状の場合は、複数回の施術が必要なことがあります。
施術はどれくらいの頻度で受けるのが良いですか?
お体の状態によりますが、痛みや不調の改善は週1日ペースでご来院頂くのがおすすめです。
当院ではお一人おひとりに合わせて施術ペースや回数を計画させていただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

執筆者:古井

不調となる原因を取り除き、健康な身体を維持する為にサポートさせていただきます。痛みや不調から解放され、違和感のない日常を取り戻せるよう一緒に頑張りましょう。気になる事はお気軽にお申し付けください!