Blog

スタッフブログ

お風呂に浸かるメリット

お風呂に浸かるメリット

こんにちは♪

弁天町駅前整体院です。

皆さんはお風呂に浸かっていますでしょうか?

お風呂に浸かることは様々なメリットがあります。

【リラックス効果】

入浴すると体温が上がり、新陳代謝が高まります。

身体のなかに溜まった老廃物や疲労物質が体外へと排出されやすくなるほか、血液によって身体の隅々まで酸素や栄養素が運ばれるため、身体がスッキリして疲れなどが和らぎます。

【血流の改善】

入浴によって身体に水圧がかかると、皮下の血管にも圧力がかかります。ポンプのように血液が押し出され、心臓の動きが活発になるので、血流やリンパの流れが改善します。

血流を改善すると冷え性にも効果的なので、慢性的に冷えに悩んでいる方にも入浴はおすすめです。

450ae812161d275443e51d3bdf76d095_t.jpeg

【良質な睡眠】

人は眠りにつくときに深部体温(脳や内臓などの身体内部の温度)が下がり、この働きによってスムーズな入眠と快適な睡眠がなされています。

何もしなくても自然に体温は下がり眠くなりますが、入浴によって深部体温を少し上げることで入眠をスムーズにし、良質な睡眠を得ることが可能です。

da83c3c6a3c164aa25ba5579e8426b93_t.jpeg

少しぬるめのお湯(38°~40°)に15分から20分くらい浸かるのがベストです。

なかなか長く浸かれない方は半身浴などで行ってみましょう!

明日から毎日入るぞ!となると掃除も面倒で長く続かない方は週に2.3回から少しづつ始めてみましょう。

また、お忙し方のためにシャワーだけでリラックスできる方法をお伝えします。

シャワーを浴びる際に肩や背中、脇や太ももの付け根などのリンパの流れがあるところを重点的にお湯を当てることで、筋肉の緊張をほぐし、血行促進に繋がります。

また、シャワーの後にストレッチを取り入れることで、全身に血液が巡りやすく冷えやむくみの改善になります。

お風呂に浸かることはメリットばかりなので毎日しっかりと浸かりましょう!

その他のお悩みもご相談ください!

しっかりとカウンセリングをさせて頂き症状の根本改善のお手伝いさせて頂きます!

皆様のご来院を心よりお待ち申し上げております♪

【店舗情報】

院名;弁天町駅前整体院

電話;06-6626-9651

住所;大阪府 大阪市港区波除3丁目9−8阪神観光2階